ウソは泥棒の始まりなんですけど
2004年2月26日 日常日中かかってくる電話って結構色んなのがある。
対応を一歩間違えるとダラダラと話されてしまう。
そこでだ。
わたしは考えてみた。
考えちゃってみた。
ってか実際に使ってる。
たとえばコレ。
「今エステのキャンペーンでぇ、
なんと!1コース1,000円なんですけどぉ〜、
美肌とかダイエットに興味ありませんかぁ?」
↓
「それが全然無いんですよね〜。(←ウソ)
ダイエットも、逆に太りたいくらいで〜。(←これはチト本音)」
↓
「あ…じゃあまたの機会にお願いし(ガチャン)。」
はい次はコレ。
「交通安全協会の者ですが、
最近20代の方の交通事故が多いので
ハンドブックを送りたいんですが…
そちらの会社には20代の方何名くらいいますか?
出来ればお名前も教えて欲しいんですが。」
↓
「あー。
残念ですけどウチの会社にはいませんね〜。(←大ウソ)」
↓
「え…あなたは違うんですか??」
↓
「私、40代です。(←ありえないくらいウソ)」
↓
「あ…失礼しまし(ガチャン)。」
とまぁこんな感じで。
にしても、電話切る時はちゃんと最後まで言い切れよっ!
対応を一歩間違えるとダラダラと話されてしまう。
そこでだ。
わたしは考えてみた。
考えちゃってみた。
ってか実際に使ってる。
たとえばコレ。
「今エステのキャンペーンでぇ、
なんと!1コース1,000円なんですけどぉ〜、
美肌とかダイエットに興味ありませんかぁ?」
↓
「それが全然無いんですよね〜。(←ウソ)
ダイエットも、逆に太りたいくらいで〜。(←これはチト本音)」
↓
「あ…じゃあまたの機会にお願いし(ガチャン)。」
はい次はコレ。
「交通安全協会の者ですが、
最近20代の方の交通事故が多いので
ハンドブックを送りたいんですが…
そちらの会社には20代の方何名くらいいますか?
出来ればお名前も教えて欲しいんですが。」
↓
「あー。
残念ですけどウチの会社にはいませんね〜。(←大ウソ)」
↓
「え…あなたは違うんですか??」
↓
「私、40代です。(←ありえないくらいウソ)」
↓
「あ…失礼しまし(ガチャン)。」
とまぁこんな感じで。
にしても、電話切る時はちゃんと最後まで言い切れよっ!
コメント